
北海道車体は創業59年の歴史があり、平ボデー、アルミバン、ウィング、冷凍ボデー、トレーラウィング、小型石油タンクローリ等の特殊ボデーの架装を行っています。
![]() |
2019年度(平成31年度) 休業日のお知らせです。 |
---|---|
![]() |
「北車通信NO.6」を掲載しました。 |
![]() |
厚生労働省北海道労働局主催「就活MEETING」参加 午前の部 10:00~12:30 ロイトン札幌3F 「熱意」のある若者、お待ちしております!! |
![]() |
ボウリング大会・創立記念懇親会実施 |
![]() |
ベトナム人技能実習生受入(2名)
ベトナム人技能実習生受入(2名)![]() |
![]() |
平成30年度「北海道地区溶接技術競技会」半自動アーク溶接の部で第一位。全国大会出場!!
|
![]() |
「新塗装工場」完成。7月10日 |
![]() |
第25回「札幌地区技術競技会」で第3位!(優秀賞)を受賞しました。
第25回「札幌地区技術競技会」で第3位!(優秀賞)を受賞しました。第25回「札幌地区溶接技術競技会」で北海道車体の吉田斎敏が第3位! ![]() |
![]() |
日本自動車車体工業会「優良従業員表彰」を受賞しました。 |
![]() |
「北車通信NO.5」を掲載しました。 |
![]() |
新塗装工場「地鎮祭」実施(2018年7月完成予定) |
![]() |
2018年度(平成30年度) 休業日のお知らせです。 |
![]() |
エア・ウォーターグループの「LPガス移動電源ユニット」が第7回「ものづくり日本大賞」優秀賞を受賞しました。
エア・ウォーターグループの「LPガス移動電源ユニット」が第7回「ものづくり日本大賞」優秀賞を受賞しました。緊急時・災害時対応 LPガス仕様移動電源システムユニットの開発被災地でも確保しやすいLPガスで発電する国内初の移動式電源システムユニットを開発。準備に手間が掛からず、到着後15分で送電可能。一般家庭約40世帯分の発電能力があります。 ![]() |
![]() |
エア・ウォーターグループ「安全スローガン」最優秀賞を受賞しました。
エア・ウォーターグループ「安全スローガン」最優秀賞を受賞しました。『ケガはしませんさせません みんなで声掛け安全確認 みんなの願いは0災害』2017年度の「エア・ウォーターグループ安全スローガン」に、北海道車体の三浦正博の作品が選ばれました。(最優秀賞受賞)。 「安全スローガン」を掲載したポスターは、2017年10月1日から2018年9月30日まで、各事業所に掲示されます。 ![]() |
![]() |
新築工場紹介<プレス・部品工場>の写真を追加しました。 |
![]() |
サイトをリニューアルしました。
リクルートページを追加しました。 |